食品特集ページはこちらもオススメ! ●りんごジュースの選び方 おすすめ目利きポイント5選 ●バレンタイン・クリスマスに!生クリームの選び方 おすすめ目利きポイント5選 ●クリスマスお菓子材料の選び方 おすすめ目利きポイント5選 |
満足度チェックサービス「ココ・コノミ」では、このたび「沖縄・三重・長野・群馬・岩手」5県のアンテナショップとのコラボ企画『アンテナショップで買えるおつまみ』食べくらべモニター』を実施、その集計結果が出ましたのでレポートいたします。
東京都内には、今や過去最高の41地域60店舗※の自治体アンテナショップが集結し、品揃えも驚くほど充実していて、コンビニ感覚で利用するリピーターも増えているそうです。そこで今回は、ご当地愛溢れる32人を選出し、その何度も足を運んで買いたくなるご当地商品の「ひと味違う」理由を探ることにしました。※一般財団法人地域活性化センター調べ(2016.3.25時点)

▹【検証1.満足度・チェックポイント比較】
▹【検証2.評価コメント比較】
( 銀座わしたショップ「とろーりやわらか本場仕込の沖縄らふてー」・ 三重テラス「骨なし焼き串干物(かます)」・銀座NAGANO「鯉旨煮」・ぐんまちゃん家「カミカミこんにゃくスパイシービーフ味」・いわて銀河プラザ「国産サバのオリーブオイル漬け サヴァ缶」)
※情報量が多いのでパソコンでの閲覧をおすすめします。
味くらべ対象商品

銀座わしたショップ「とろーりやわらか本場仕込の沖縄らふてー」
今年の2月に発売となった新商品「とろーりやわらか本場仕込の沖縄らふてー」です。レンジで簡単に温められる手軽さが人気の商品です。「らふてー」とは、皮付きの豚バラ肉を泡盛や醤油で甘辛く味付けされた沖縄県の郷土料理のひとつです。さらに詳しく

三重テラス「骨なし焼き串干物(かます)」
手間なく片手で食べられるおしゃれでおいしいプチ串干物シリーズから「かます」をお届けします。伊勢志摩産の季節の高級魚を厳選し、新鮮な魚をその日のうちに加工しました。さらに詳しく

銀座NAGANO「鯉旨煮」
鯉料理の定番である旨煮は、酒と醤油と砂糖で甘辛く味付けられ、酒の肴としてもご飯のお供としても箸が止まらなくなる一品です。輪切りで骨まで食べられますので、ツウが一番旨いというワタの部分もぜひご賞味ください。さらに詳しく

ぐんまちゃん家「カミカミこんにゃくスパイシービーフ味」
こんにゃく芋生産日本一の群馬県昭和村のこんにゃくメーカー北毛くろほのオリジナル。食物繊維とカルシウムを豊富に含んだこんにゃくに味を付けて乾燥した、健康的なおつまみです。さらに詳しく

いわて銀河プラザ「国産サバのオリーブオイル漬け サヴァ缶」
国産のサバとオリーブオイルが出会って、奇跡のヘルシーサバ缶が誕生しました!話題のEPA/DHAが豊富な上に、骨まで丸ごと食べられ、オリーブオイルで一層ヘルシーに。国産サバの旨みをまるごと凝縮しながら、あっさりとクセのない美味しさです。さらに詳しく
検証1.満足度・チェックポイント比較
▸【検証1.満足度・チェックポイント比較】
▹【検証2.評価コメント比較】
( 銀座わしたショップ「とろーりやわらか本場仕込の沖縄らふてー」・ 三重テラス「骨なし焼き串干物(かます)」・銀座NAGANO「鯉旨煮」・ぐんまちゃん家「カミカミこんにゃくスパイシービーフ味」・いわて銀河プラザ「国産サバのオリーブオイル漬け サヴァ缶」)
モニターの満足度およびチェックポイントを集計比較した結果は以下のとおりとなりました。

モニター31人の満足度平均値・中央値・標準偏差比較データ

チェックポイント評価点数累計比較チャート図(デフォルト5項目)
分析結果①アレンジレシピ投稿最多!見ため・味のインパクト・リピート意向が決め手
“多数派好み”ナンバー1♥いわて銀河プラザ「国産サバのオリーブオイル漬け サヴァ缶」


満足度ランク別人数分布(満足度120%以上がリピート意向)

チェックポイント評価点数累計チャート図(デフォルト5項目以外)

「国産サバのオリーブオイル漬け サヴァ缶」モニターさまが投稿した食シーン・アレンジレシピ提案の写真です(一部抜粋してご紹介)
満足度120%以上の賞賛コメント
- 独特な目立つパッケージで、見た目だけではなく食べてみるとさっぱりしていてとてもおいしい。お魚や、お酒の好きな女性へのお土産としてもインパクトがあっていいですね!残ったオリーブも味が染みていて別の料理に使いたい程、抜群のオリーブ加減!(満足度180%/青森県 男性)
- これまでの「サバ缶」のイメージをくつがえす先進的な商品だと思います。より多くのメニューに応用できる、もっと言えばより多くの国籍の人が試してくれる可能性を秘めた商品ではないでしょうか。合わせる食材や調理方法など料理への応用を想像するだけで楽しくなる商品です(満足度142%/北海道 男性)
- オシャレで台所に飾っておいてもいいデザインです。デザインした人いいセンスしてます!いわての復興の商品として国内産のサバを使っているということで安心して食べられます。(満足度124%/北海道 女性)
分析結果②調味料も沖縄産素材。1個じゃ足りないという要望も多数
“ご当地感”が強み♥銀座わしたショップ「とろーりやわらか本場仕込の沖縄らふてー」


満足度ランク人数分布図(満足度120%以上がリピート意向)

チェックポイント評価点数累計チャート図(デフォルト5項目以外)

「とろーりやわらか本場仕込の沖縄らふてー」モニターさまが投稿した食シーン・アレンジレシピ提案の写真です(一部抜粋してご紹介)
満足度120%以上の賞賛コメント
- こだわりの沖縄産の黒糖や塩、ウージなど使用して、伝統的な調理方法で作られているのでとても期待しました。果たして思った通り、美味しくて一つでは足りない思いでした。(満足度180%/愛知県 女性)
- お肉にしっかり甘辛さが調和してスプーンで切れるほどの柔らかさ。本当は泡盛といただきたかったけれど今日は日本酒だなって気分になりました。味がしっかりしているからラガービールでも合いそう。たれがまた甘くてジューシーで子供たちはご飯にかけて食べていました。(満足度172%/茨城県 女性)
- 湯煎だけでなくレンジで手軽に温めて食べられるのがとても良い。泡盛や醤油で甘辛く味付けされたという味付けも濃過ぎず薄過ぎずの絶妙な味わいで、とろけるようなやわらかさの皮付きの豚バラ肉にしっかり染み込んでおり、口に入れた瞬間からその旨さが口の中いっぱいに広がります。(満足度128%/石川県 男性)
分析結果③シンプルな味わいが、日本酒はもちろん他のお酒にも合う!
“お酒との相性”が強み♥三重テラス「骨なし焼き串干物(かます)」


満足度ランク別人数分布(満足度120%以上がリピート意向)

チェックポイント評価点数累計チャート図(デフォルト5項目以外)

「骨なし焼き串干物(かます)」モニターさまが投稿した食シーン・アレンジレシピ提案の写真です(一部抜粋してご紹介)
満足度120%以上の賞賛コメント
- お魚なのに、骨の心配なく手軽に食べられるのがなんといっても魅力的です。焼く手間もお箸を使うことも無く美味しく食べられました。でもこれって串要るのかなぁって思っちゃいましたが、単品でなく何種類かお皿に並べるときにはあった方が美しいかも、でもこれだけをぱくつくには袋ごと持ってバナナの様にすこしづづむきながら食べちゃえば串要らないんじゃないのって思いましたが(もしかして形整えるのに必要なんですか?)。これは何と言っても日本酒にピッタリですね(満足度168%/兵庫県 女性)
- 思ったよりしっとり感があって、カマス本来の味も損なわれていなく、楽しめた。当初、酒のつまみに多い乾き物ぐらいに思っていたのだが、初めての体験。写真には他の魚の串干物が出ていたので、是非とも他も試してみたくなった。(満足度120%/山形県 男性)
- 塩だけで味付けされているのでかますの味が良く分かりますし、安心感がありますね。脂がとてものっていますね。見た目では小さい感じがしますが食べてみると1本でもボリュームがありますね。串を取ったら子供のおやつにも良さそう。(満足度164%/大阪府 女性)
分析結果④はまると凄い。満足度200%の最高値をマーク。
“ヤミツキ感”が強み♥ぐんまちゃん家「カミカミこんにゃく」


満足度ランク別人数分布(満足度120%以上がリピート意向)

チェックポイント評価点数累計チャート図(デフォルト5項目以外)

「カミカミこんにゃくスパイシービーフ味」モニターさまが投稿した食シーン・アレンジレシピ提案の写真です(一部抜粋してご紹介)
満足度120%以上の賞賛コメント
- 《うまい 楽しい おもしろい》という理念通りの商品だと思います。
パット見「これがこんにゃく?」と思わされ、噛んでみてもやはり「へぇーこれでこんにゃくなんだ」と思わされ。とにかく食べながら楽しい驚きをたくさん味わせてくれる商品です。(満足度172%/北海道 男性)
- 噛みごたえがあって噛めば噛むほど、お肉の旨みやスパイシーさが楽しめますね。日本酒にとても合いますね。100%群馬産のこんにゃくが使われているのでとても安心感がありますね。こんにゃくはカロリーがとても低いですし、噛むと満腹感を感じられるのでダイエットにもすごく良いと思います。(満足度200%/大阪府 女性)
- 見た目のインパクトはもちろんとして、独特な風味と味わい深さにもかなりのインパクトを受けること必至の商品です。見た目は四角く細長くカットされたスルメのような昆布のような不思議な物体に感じるたのが第一印象。袋から取り出すとその未知の物体からはスパイシーな食欲をそそる香りが漂います。いざ口に入れると適度な辛さのスパイスと程よい加減の塩辛さが絶妙の風味が口の中いっぱいに広がります。食感としては嚙んでもたやすく噛み切れないまさにスルメの感覚に近いです。それだけでも相当な美味しさを実感するのですが、それは表面だけかでチューインガムみたいにすぐに無くなるだろうと思って嚙み続けてみると、嚙めば嚙むほどにその絶妙なるスパイシーな味と風味がじわじわと際限なく滲み出てきて、見た目のシンプルさとは裏腹に、まさにスルメのように「嚙めば嚙むほど美味しい」という言葉がピッタリの味わい深さです。まさかこんなにも中毒性の高い商品だとはとても想像が出来ませんでした。(満足度168%/石川県 男性)
分析結果⑤県民性に共感できる貴重な存在。「鯉」への先入観が好みを左右。
“通好み”♥銀座NAGANO「鯉旨煮」


満足度ランク別人数分布(満足度120%以上がリピート意向)

チェックポイント評価点数累計チャート図(デフォルト5項目以外)

「鯉旨煮」モニターさまが投稿した食シーン・アレンジレシピ提案の写真です(一部抜粋してご紹介)
満足度120%以上の賞賛コメント
- パッと見た限りではどんな商品なのか判断しづらいのですが、ど真ん中に目立つ金色の商品名シールが貼られているため、商品名が強く頭に残りインパクトを感じました。鯉には泥臭くあまり美味しくないという先入観を持っていましたがいい意味で裏切られました。特に商品説明にもある通り「ワタの部分」の美味しさはとても印象に残りました。クセになりそうな味わいでした。(満足度148%/北海道 男性)
- 千曲川で育った鯉、なんだかロマンを感じます。臭みは全くなく、美味しくいただけました。写真はビールですが、後で純米酒でもいただきました。やはり純米酒の方が合うと思いました。(満足度180%/愛知県 女性)
- とても美味しい商品です。鯉の旨煮はもともと高価なものなので、値段が高めなのは仕方ない気がしますね。日本酒や焼酎で、ちびちび楽しみたいおつまみです。骨も気にならず、子どもからご年配の方まで美味しく食べられるし、栄養もあるので、もっと幅広く広告を打てばいいのではないでしょうか。箱詰めなら快気祝いなどにも使えそうです。おつまみだけではもったいない。(満足度175%/東京都 女性)
という結果になりました。
検証2.評価コメント比較
▹【検証1.満足度・チェックポイント比較】
▸【検証2.評価コメント比較】
( 銀座わしたショップ「とろーりやわらか本場仕込の沖縄らふてー」・ 三重テラス「骨なし焼き串干物(かます)」・銀座NAGANO「鯉旨煮」・ぐんまちゃん家「カミカミこんにゃくスパイシービーフ味」・いわて銀河プラザ「国産サバのオリーブオイル漬け サヴァ缶」)
それでは、各商品の特長をさらに深く、満足度・チェックポイントごとの評価コメントから探ります。

次ページ 銀座わしたショップ「とろーりやわらか本場仕込の沖縄らふてー」の特長分析へ